おはようございます!

今週もはじまりました。
今週は今日から木曜日をピークに
温かくなるようです。

冬はどこかへ行ってしまうそうです・・・

そんな中、昨日は谷川岳に初滑りに行って来ました。

この天気予報は、週一でしか滑れない自分たちにとっては年に一度しかないくらいのチャンスでした。

こんなにおだやかな谷川岳はあまり見ることができませんよね。

良き質も最高!!!
肩の広場を二回、おかわりしてしまいました!

なんとなく今シーズンはもうピークは目指さない気がします。
いろいろ状況も変わってきていますので。

雪山のストリート。
地形を生かしてどう遊ぶかは右脳運動。
イメージしかありませんよね。
この広い場所で自分がどの位置に行くか。
どこでターンを切るか。
なんか上から眺めている感じで滑っている自分がいます。
自分の身体をどう使うか、どういう動きをするか。
まさしく表現方法としては最適です。

今回は初滑りを言い訳に、イメージと一致しませんでした。

みんなに滑り終えて言った一言目が、
「あそこのターンが小さかった。」です。
その言葉がものがたっています(笑)

そして帰りは安全に楽しみながら下っていたのですが、
ここでアクシデント。
前を滑っていたスキーヤーが倒れているではないですか。
上でも少し話していたので、軽く声をかけると
「だめです、動けないです。」との真剣な表情。
「膝の上が痛い。」「ねじれている」
とのことなので、安全を確保し左右差を見ると。


大腿骨骨折の疑い。

これは大変と、下ってくる山岳会の方、歯科医の方などと救助が始まりました。
痛みは強烈です。
自分も固定具とテーピングは持っていますので固定を開始。
看護師さんが中心となり、バイタルチェック、状況確認、安静体位の確保、保温、などを行い、レスキューの要請を行いました。
中でもショックなども絡み寒さが一番の問題でした。
みんなが持っているペットボトルでお湯を入れたり、ツエルト、銀マットで保温しましたが寒いようでした。自分はカップラーメンを山頂で食べようとお湯を持って行ったのですが、肝心のカップラーメンを忘れるということをしてしまい、奇跡のお湯がここで役立つという現象が!お湯を捨てるという選択もありましたがトレーニングと思い担いでいたのが幸いしました。鼠径部、頸部を温める。
感じたのですが、昨日の温かい天候、ケガをした場所、時間帯すべてが良かったのかもしれません。もし吹雪や場所が悪ければ最悪の事態になったであろう想像できました。

その後山岳警備隊がボートを持ってきてくれて、みんなで協力してラッセルして無事スキー場まで到着。
一安心です。

下り終えたころには日没を過ぎて暗くなっていました。
でも助かってよかったです。
ゴンドラも営業が終了していたので臨時便を出してもらい、警察に話を聞かれながら下山していきました。

こういうのは言い方が難しいですが大腿骨骨折は臨床ではなかなか見る機会がないのでとても勉強になりました。
対応の難しさも改めて感じました。

初滑りから気の引き締まる思いです。

谷川岳の様子は近いうちにfacebook、インスタにあげますね。

それでは本日もよろしくお願いいたします。
すべりにいけるのも家族の協力があってです。
感謝です。
そして

本日のご予約の空き情報

ですが、
予約が埋まりましたので締め切らせていただいています
ありがとうございます。

また、キャンセルも出ることがありますので、

一度電話でお問い合わせください◎
急患の方は出来るだけ対応するように心がけています!

大変混みあっていますので、

ご予約はお早めにお願いできると助かります。
よろしくお願いいたします。














▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

お問い合わせは






















※ホームページをご覧頂くと割引が受けられます。






















スマホだけでカンタン予約


こちらの

LINE@

で友達追加ください。


クリック


↓ ↓ ↓








ひかり接骨院LINE@









公式アカウント













お名前・症状・予約したい日、時間帯を書き込みください。確認後、返信いたします。また、


当日予約の場合はお電話でお願いいたします。



下のバナーから口コミを頂けるとありがたいです。





同じような痛みでお困りの方の励みになると思います!





よろしくお願いいたします!!!















↓  ↓  ↓




●来院患者さんの多い地域●

前橋市|高崎市|伊勢崎市|渋川市

富士見村|大胡町|玉村町|沼田市

●facebook●

クリック
↓↓↓





●twitter●
クリック
↓↓↓
クリック
↓↓↓











▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼