おはようございます!
本日、群馬県高校野球決勝戦です。
前橋育英-健大高崎
好カードとなりました。
自分も仕事が終わり次第駆けつけたいと思います!!!
高校野球児選手の皆さん、最後の夏を悔いのないように戦ってください!
陰ながらひかり接骨院でも応援しています!
最近新患の方が多いのですが、昨日はうれしいことがありました。
県外から来ている方で、腰痛です。
治療を行っていくと、
来院時より可動域は格段に上がり
本人の感触も良い感じです。
写真で来院時と治療後の可動域の確認も行ってもらう。
「全然違う」
いろいろなところで治療を受けていた方なので
「こんな治療初めてです。」
と言ってもらえました。
「バキバキするのかと思っていました。」
とのことです。
エクササイズもしっかり出させていただき、
「整形外科・接骨院・整体に通わない身体つくり」
の話をしっかりさせていただきました。
帰りには
「楽しかったです!」
と言ってもらえました。
ん!?
楽しかったです!?
楽しかったです!?
心の中で戸惑いがありましたが、楽しくて何よりです◎
帰りに「楽しかったです。」と言ってもらったことは初めてです。
楽しい治療。
これもまた良しです。
ありがとうございました。
そして患者さんにミョウガをたくさんいただきました。
大好物!
ありがとうございますっ!!!
ミョウガって別名「馬鹿」っていうんですね。
勉強になりました。
手作り伽羅葺も◎
SNSで何年か前の写真が出てきました。
尊敬する穏やかな思想家です。
それでは本日もよろしくお願いいたします。
本日も楽しくなりそうです。
はりきっていきましょう!
そして本日のご予約の空き情報ですが
15時に空きがあります。
よろしくお願いいたします!
明日も17時に空きがあります。
また、キャンセルも出ることがありますので、
一度電話でお問い合わせください◎
ご予約はお早めにお願いできると助かります。
よろしくお願いいたします。
電話予約受付時間
8:00~21:00
027-289-2032
予約締切の際はTwitterにて掲載いたします。
予約情報の確認はこちらから
↓↓↓
(急患の方は対応いたします。)
がんばっていこうっ!!!
すぐひかり
↓↓↓
※ホームページをご覧頂くと割引が受けられます。
下のバナーから口コミを頂けるとありがたいです。
同じような痛みでお困りの方の励みになると思います!
よろしくお願いいたします!!!
information
初診は1日限定3人までとさせていただきます。一人でやっていますのでご理解の程、よろしくお願いたします。
(予約締切の際はTwitterにて掲載いたします。)
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
371-0011
群馬県前橋市下沖町94
本気で痛みを取りたい人をサポート!!!
本気で手術をしたくない人をサポート!!!
本気でスポーツしている人をサポート!!!
ひかり接骨院
予約優先
027-289-2032
●ホームページ●
治療内容・料金など詳しくはホームページへ
↓↓↓
※ホームページをご覧頂くと割引が受けられます。
●診療時間●
9:00~12:00 15:00~21:00
●診療内容●
足・膝・腰の専門外来
整体
骨盤矯正
交通事故治療
むち打ち治療
身体の痛みの改善
腰痛・ぎっくり腰
変形性膝関節症
シンスプリント
外反母趾・足の悩み
スポーツ外傷
インソール外来
コンディショニング・疲労回復
姿勢改善・ねこ背改善
ファンクショナルエクササイズ
パフォーマンスUP
治療としてのダイエットコース
子供の歩き方の改善
子供の姿勢・側湾症
●勉強会●
治療家向け勉強会
一般向け勉強会
正しい足教育と発育知識
正しい靴の選び方
●トレーナー所属チーム●
前橋高校サッカー部
前橋エコークラブ U-12
RhyTHm SNOWBOARD TEAM
(元)国士舘大学野球部
ほのぼのランニング部
桃の木ナイトウォーキングクラブ
※所属チーム以外の選手もしっかり診させていただいています。
●来院患者さんの多い地域●
前橋市|高崎市|伊勢崎市|渋川市
富士見村|大胡町|玉村町|沼田市
●facebook●
クリック
クリック
クリック
The following two tabs change content below.群馬県前橋市のひかり接骨院院長の千木良です。「みなさまの人生が笑顔に変わるような施術」を心がけております。みなさまが笑顔になるためには「健康」が大切で、パーソナルトレーニングにより身体を動かすことも大切で、「ボディメイク」が重要と考えおります。みなさまの健康に貢献できるように、姿勢変化・骨盤矯正・整体・ダイエットのことを勉強し、予防を第一に考えたいと思います。できるだけ痛みがなく変化が出るような施術をしていきたいと考えております。また、「交通事故によるむち打ち施術」についても詳しいので何でもお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
一般的に、事故が発生した日には ほとんど症状が出ない方もいらっしゃり、翌日あたりからむちうちの症状が現れる方もいらっしゃいます。具体的に どんな症状が多いかというと、