おはようございます。
ゴールデンウィークも明けて、いつも通りの月曜日となります。
5月病、なんちゃらかんちゃら言いますが、はりきって楽しんでいこうと思います!
そして、昨日は来週に控えた
「赤城トレイルランニング」
の試走へ。
水曜日、全部走れなかったので残りの課題です。
わかったことは、笹がすごいので出来ればスパッツみたいなものを履いた方が良いということ。
自分はなるべく素の身体で勝負したい方ですが、笹が痛かったです。
よって、購入決定。
そして、トレイルランニングは、やはりそんなに甘くないなというのが率直な感想です。
よって、目標タイムの変更です。
目標4時間30分
で帰ってこれたら良いなと思います◎
みなさま応援よろしくお願いいたします!!!
山の中にはきれいな花たちが咲き誇っていました。
いやされます。
また、一人で走っていると獣たちも突然息を荒げて現れるのでびっくりです!
熊だけには遭いたくない🐻
何度かお会いしたことはありますが🐻
その後は、水沢の水沢うどんならぬ、「はちみつうどん」
山一屋
。
水沢うどんの協会に入っていないので、低料金で◎
とてもおいしいです!
みなさまにもおすすめします!!!
そしてパワースポットにお参りに行ってきました。
ここへ来ると心が洗われる感じがします。
門をくぐったときの異空間な感じで、どこにいるかわからなくなる。
おすすめです。
いつもありがとうございます。
(友達の家でいただいた、手作りメンマがおいしかった◎)
(良いシャンプー購入しました at VALO)
それでは本日もよろしくお願いいたします。
連休明けですので、いつもと感覚が違うと思います。
ケガなどには十分注意してください!
そして本日のご予約の空き情報ですが、予約が埋まりましたので締め切らせていただいています。
明日は今のところ9時のみ空きがあります。
ご予約はお早めにお願いできると助かります。
よろしくお願いいたします。
また、キャンセルも出ることがありますのでお問い合わせください◎
(予約締切の際はTwitterにて掲載いたします。)
(急患の方は対応いたします。)
みなさま素敵な1日をお過ごしください。
がんばっていこうっ!!!
すぐひかり
↓↓↓
※ホームページをご覧頂くと割引が受けられます。
information
初診は1日限定3人までとさせていただきます。一人でやっていますのでご理解の程、よろしくお願いたします。
(予約締切の際はTwitterにて掲載いたします。)
※桃の木ナイトウォーキングクラブ毎日開催中!
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
371-0011
群馬県前橋市下沖町94
本気で痛みを取りたい人をサポート!!!
本気で手術をしたくない人をサポート!!!
本気でスポーツしている人をサポート!!!
ひかり接骨院
予約優先
027-289-2032
●ホームページ●
治療内容・料金など詳しくはホームページへ
↓↓↓
※ホームページをご覧頂くと割引が受けられます。
●診療時間●
9:00~12:00 15:00~21:00
●診療内容●
足・膝・腰の専門外来
整体
骨盤矯正
交通事故治療
むち打ち治療
身体の痛みの改善
腰痛・ぎっくり腰
変形性膝関節症
シンスプリント
外反母趾・足の悩み
スポーツ外傷
インソール外来
コンディショニング・疲労回復
姿勢改善・ねこ背改善
ファンクショナルエクササイズ
パフォーマンスUP
治療としてのダイエットコース
子供の歩き方の改善
子供の姿勢・側湾症
●勉強会●
治療家向け勉強会
一般向け勉強会
正しい足教育と発育知識
正しい靴の選び方
●トレーナー所属チーム●
前橋高校サッカー部
前橋エコークラブ U-12
RhyTHm SNOWBOARD TEAM
(元)国士舘大学野球部
※所属チーム以外の選手もしっかり診させていただいています。
●来院患者さんの多い地域●
前橋市|高崎市|伊勢崎市|渋川市
富士見村|大胡町|玉村町|沼田市
●facebook●
クリック
クリック
クリック
The following two tabs change content below.群馬県前橋市のひかり接骨院院長の千木良です。「みなさまの人生が笑顔に変わるような施術」を心がけております。みなさまが笑顔になるためには「健康」が大切で、パーソナルトレーニングにより身体を動かすことも大切で、「ボディメイク」が重要と考えおります。みなさまの健康に貢献できるように、姿勢変化・骨盤矯正・整体・ダイエットのことを勉強し、予防を第一に考えたいと思います。できるだけ痛みがなく変化が出るような施術をしていきたいと考えております。また、「交通事故によるむち打ち施術」についても詳しいので何でもお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
一般的に、事故が発生した日には ほとんど症状が出ない方もいらっしゃり、翌日あたりからむちうちの症状が現れる方もいらっしゃいます。具体的に どんな症状が多いかというと、