
こんにちは!群馬県前橋市のひかり接骨院、院長の千木良です。
「むち打ちって首の話でしょ?でも腰も痛いんですけど…」
実は、追突の交通事故に遭われた方からよくいただくご相談です。
今日は「むち打ちと腰痛の関係」について、わかりやすく、ちょっとユーモラスにお話ししていきますね!
「むち打ち」は首だけじゃない!?
むち打ちって、たしかに「首」に起こるものです。でも、実はその衝撃は体全体に伝わっています。
たとえば…
高速道路で急ブレーキを踏んだときのあの感じ、覚えてますか?前からも後ろからもグッと押されるようなあの感じです。
車の衝突時、首がムチのようにしなることでむち打ちになりますが、同時に腰にもかなりの負担がかかるんです。
腰の筋肉や関節、靭帯もビックリして「おいおい、俺にもダメージ来てるぞ!?」ってなるわけです。
腰痛が後からやってくる理由
追突事故直後は、アドレナリンが出ていて「痛くない!」と感じる人が多いのです。
ですが、時間が経つにつれてジワジワと腰に違和感が…
- 「朝起きたら腰がギシギシする」
- 「車の乗り降りがつらい」
- 「立ってるのがしんどい」
なんて声、ものすごく多いんです。
事故のショックによって筋肉が硬直していたり、腰の血流が悪くなったり、炎症が起きていたりするのが原因です。
そして怖いのが「腰椎捻挫」。むち打ちの「腰バージョン」ともいえる症状で、放っておくと慢性腰痛に移行することも多いです。
「首だけ施術してたら腰が治らなかった」という悲劇
実際にあったお話です。
ある患者さんは首だけ接骨院で診てもらっていたのですが、実は腰の痛みがどんどん悪化してしまい、治らなく、結局、日常生活にも支障が出てしまったんです。あとから痛みが出てくることも多いのです。
これ、首だけじゃなく、腰もちゃんと見ていたら防げたかもしれません。
だからこそ「首も」「腰も」しっかり見られる接骨院選びが大切です!
ひかり接骨院の口コミ



ひかり接骨院の「全身を診る」交通事故対応
ひかり接骨院では、交通事故に遭った方に対して、首だけでなく全身のチェックを行います。
- 丁寧なカウンセリング
- 首・腰・背中など事故の影響を総合的に確認
- 温熱療法・手技・電気・運動療法などを組み合わせた施術
「え、こんなところまで?」と思われるくらい細かく見ます。
だって、人間の体はつながってますから!
保険のこと、慰謝料のこともご安心を!
交通事故の施術には、自賠責保険が使えることがほとんど。
- 窓口負担0円
- 保険会社とのやり取りもサポート
- 慰謝料の計算方法も丁寧に説明
「えっ、そんなことまでやってくれるの?」と言われますが、全部ひっくるめて「安心して施術できる、ひかり接骨院の交通事故対応」です。
LINEでの相談も可能なので、気軽にメッセージください!
よくあるご質問(FAQ)
A.もちろんです!事故の影響は体全体に出るので、首・腰・背中など総合的にみて施術します。
A.はい、併用可能です。保険会社へ連絡していただければ、スムーズに併用できます。整形外科で併用がダメと言われた場合は、併用できる整形外科も紹介します!わからなければご連絡ください。
A.まずはご相談ください。施術の必要性は医療的判断が優先されるべきです。腰の痛みがあるときは正直にお申し出ください。間違った圧力には一緒に対応します!
A.症状の程度によりますが、初期の対応が非常に大切です。丁寧に経過を追いながらご説明しますのでご安心ください。私の経験上3~6カ月で良くなることが多いです。
A.私の経験上、しっかりと交通事故治療をしていれば良くなることが多いです!追突で腰に痛みがある場合は正直にお申し付けください。
腰痛も「むち打ちの仲間」です!
首だけじゃなく、腰にも起きるのが「追突事故の衝撃」。
「ただの筋肉痛かな?」と軽く見ず、しっかり対応することが、今後の生活をラクにします!
前橋市のひかり接骨院では、むち打ちも腰痛もトータルで対応可能です。
ご相談・お問い合わせはこちら
🏥 群馬県前橋市下沖町94
📱 LINE相談はこちら → https://lin.ee/o5DQj0b
「なんか変かも…?」と思ったら、すぐにご相談を!
あなたの「違和感」は、意外と大事な身体からのサインかもしれませんよ!


千木良亮介(柔道整復師)
前橋市出身。東京都大田区で修行後、ひかり接骨院を開業。交通事故施術歴15年以上、施術実績500名以上!
交通事故施術専門員、アスレチックトレーナー、COACH A 認定コーチ。
私も2015年に交通事故に遭い交通事故の辛さを知りました。そこから私と同じ思いをされないように交通事故のむち打ち治療に力を入れています。
【認定資格】
- 柔道整復師(国家資格登録番号:62060)
- 日本柔道整復接骨医学会賞 受賞
- COACH A 認定コーチ
- ジャパンアスレチックトレーナーズ協会認定アスレチックトレーナー
- JB日本接骨師会会員
- SFMA
- SAQインストラクター
- 治療者向けひかり勉強会 主催代表
- 交通事故施術専門員
- Podiatric Biomechanics Part1Certificate of Completion
- Foot Medical Science Workshop-Advanced Certificate of Completion
- World Football Academy Japan Basic Course Periodisation