8月31日 前橋市の接骨院(交通事故治療も
おはようございます!
本日で8月も終わりです。
早いモノですね。
私の今年はあと二ヶ月で終わる予定です。
11月3日。
勝負の時です。

昨日はランニング仲間の鈴木さんが前橋市のひかり接骨院に来院くださいました。(素敵な笑顔)

ランニング仲間との話はおもしろいです。
素敵な時間をありがとうございました。
お互い少しだけ楽しみましょう!

そしてひかり接骨院の変化が目に見えてきました。

これで足を洗うのも気持ちよく洗えますし、思い切ってシャワーを浴びてくださって大丈夫です。
悩み無用。

たまには岩へヘバリツキタイモノです。
マイメン、KOUSUKE ICHIKURA。
(榛名山黒岩にて)

それでは本日もよろしくお願いいたします。
今夜はサッカーの日です。
今朝も走りましたし、
サッカーの前にもう一度走れたらベスト!
がんばりすぎないくらいに
がんばります!
今朝はなんとなく目に入ったこちらを聞いています。
週末なので少しだけ楽しんでいます。
みなさま素敵な1日をお過ごしください。
ひかり接骨院
群馬県前橋市下沖町94
027-289-2032
(交通事故治療の方は一度ご連絡ください)
ひかり接骨院ホームページはこちらから
ひかり接骨院交通事故治療はこちらから
交通事故治療、むちうちもお任せください。
交通事故に遭ってしまったら
※まずは落ち着いて警察を呼びましょう
群馬県前橋市の交通事故は群馬県警へ
- 相手と一緒に、まずは警察に連絡
- → 現場検証 → 事故扱いとしてもらう。
- 加害者の氏名、住所、連絡先、携帯番号、加害車両の自賠責の保険会社名・担当者・連絡先を聞いておく。
- 身体に違和感、怪我がある場合、加害者、警察に医療機関へ行く事を伝える。
- 医療機関(病院)に行く。後から症状がでることもありますので、軽い症状でも行きましょう。
※ひかり接骨院でも対応できます。
※落ち着いて対応してください。
前橋市内交通事故発生状況はこちらから
交通事故の症状
交通事故などで首のあたりを痛めるとむち打ち(鞭打ち症 ・ むちうち症 ・ むち打ち損傷)という症状に悩まれる方が多いです。
※「むち打ち症」は、正式な傷病名ではなく「頸椎捻挫」「頸部挫傷」「外傷性頸部症候群」などと呼ばれます。
一般的に、事故が発生した日には ほとんど症状が出ない方もいらっしゃり、翌日あたりからむちうちの症状が現れる方もいらっしゃいます。具体的に どんな症状が多いかというと、
- 首・背中・肩・腰などのコリや痛み
- だるさ
- 頭痛
- めまい
- 吐き気
- 手や足のしびれ
- 耳鳴り
- 灼熱感
といったものがあげられます。むち打ちは、神経症状のことが多いので、レントゲンやMRIなどの機器を使ってもハッキリとはわかりません。
交通事故などで、身体に負荷がかかり、完治するためにはそうした症状を熟知した治療を行う接骨院での施術が必要になります。