院長事故体験記
私も交通事故を経験しました・・・
胸を張って言えることではありませんが、
私も交通事故を体験しました。
平成29年1月15日午後13時50分に群馬県沼田市下久屋町の雪道にてスリップし、ガードレールに衝突した交通事故でした。
幸いですが相手がおらず、怪我人が出なかったことがせめてもの救いでした。
はじめての事故でしたのでまず何をしてよいのかわからず、事故を起こした人の気持ちが少しでも解りました。

事故現場は、見通しの良いT字路の良い場所で、スピードも出ていない状態で、当たる瞬間・タイミングもわかりましたが
「こんなにも衝撃が強いのか!」
ということを身をもって体験しました。
これがまったく防御できない追突事故や信号無視の交通事故でしたら、その衝撃も凄まじい衝撃だろうなと理解できます。
その後は私はやはり
「むち打ち症状」による、首~肩~背部~腰部にかけての「重み」「だるさ」「灼熱感」などが出ました。
この辛い症状もなかなか経験できることではありません。事故に遭った当事者でないとわかりませんよね。
また交通事故後は
「なんでこの道を選んでしまったのだろう?」
「あと数分違えば」
「事故を起こした日のすべての選択肢は正しかったのか?」
など自分を責めてしまい精神的にも落ち込みます。
私は交通事故治療を行う上で身体はもちろん、メンタルもしっかりケアしなければならないと実感しました。
実際に私が家に帰ってからも、家族の言葉がけに助けられました。
「何よりみんな無事でよかったね。」
「避けられない事故はあるんだよ。」
その言葉で私は助けられました。この経験を踏まえて、今後の交通事故治療に役立てていこうと決意しました。

このように自分で事故を起こした当事者だから感じることを、今後の事故治療に役立てていきます。事故を起こした当事者だからわかることも多いともいます。
「身体の事」「メンタルケアの事」両方の観点から交通事故治療にあたります。
交通事故に遭ってしまったら、ぜひひかり接骨院にお問い合わせください。
自分の経験も踏まえて、
あなたの力になります!

お問い合わせ・ご予約
※電話予約受付時間 8時~21時(お気軽にご相談ください)
※受付時間 午前9時~12時・午後3時~9時
※大変混みあっていますので
予約制
となります。
※交通事故治療優先時間も設けております。
LINE@予約

住所
群馬県前橋市下沖町94

アクセス
上毛電鉄 三俣駅下車 徒歩10分
JR前橋駅下車 車で10分