交通事故治療Q&A
交通事故の場合、自賠責保険により治療費がまかなわれますので、 窓口負担はありません(ゼロです)。
Q.治療費は誰が払うのですか?
A、相手方が加入している保険会社が支払います。ご本人の金銭的負担はありません。
Q.診断書などの証明書は発行してもらえますか?
A、整形外科にて発行してもらいます。整形外科の紹介もできますのでご安心ください。※突然の交通事故、むち打ち(ムチ打ち)・後遺症の治療は当院にお任せください。
Q.治療方法はどのようなことを行うのですか?
A、一人ひとりに合わせた治療を行います。身体のバランスをとりながら状況に合わせてエクササイズも処方していきます。お任せ下さい。
Q.病院(整形外科など)に通いながら、接骨院に通えますか?
A、同時に通うことはできます。接骨院に通いながら定期的に整形外科に通う事をお勧めします。
Q.病院(整形外科など)と慰謝料の金額は変りますか?
A、変りません。病院と接骨院の慰謝料のもらえる金額は同じです。
Q.いつ通えば良いですか?
A、ひかり接骨院の自賠責保険施術では予約制をとらさせていただいています。そのため待ち時間はありません。夜の受付は9時までですので、平日仕事帰りでも通院でき施術を受けることができます。土曜日の受付終了時間は19時までとなりますが、状況や場合により対応できますのでお気軽にお問い合わせください。
Q.予約はいつ行えばよいですか?
A、毎回の施術後で構いません。また毎回ネットで治療予約することもできます。便利なLINE予約も活用ください。また予約が埋まるこももあり、締め切る場合もございます。ですが、キャンセルも出ることがありますので、一度電話でお問い合わせください。
急患の方は出来るだけ対応するように心がけています!
大変混みあっていますので、ご予約はお早めにお願いできると助かります。